コンテンツ
ZACCについて

株式会社ZACC代表。東京都出身。
1988年にZACCをオープン。現在、青山表参道にそれぞれ個性を生かした店舗を展開。各コンセプトのもと幅広いゲストに対応し、サロンワークでは多くのゲストを迎える中でタレントや著名人も多数来店。サロンワーク以外にも、CM・写真集等のヘアメイクを担当し、セミナーやショーも日本を含めパリ・中国・台湾などで行うなど海外にも活躍の場を広げている。また、業界誌にカット・カラー・パーマ・美容コラム等の連載を担当。オリジナル商品の開発やZACCのメイク本も発売中。多数のヘアショーを主催、審査員としても参加。セミナー講師、その他ZACCスタイリストが講師として参加する数々のセミナーの監修
浜崎あゆみさん、華原朋美さん、伊籐由奈さんなどのCD・PVのヘアメイクを担当。
その他、多くの女優さんやモデルさんのヘアメイクも手がけている。
多数のヘアショーを主催、審査員としても参加。
セミナー講師、その他ZACCスタイリストが講師として参加する数々のセミナーの監修も行っている。
・WaveAbility
・ZACCの髪型変えたいBook
・ZACCのサロンブランディング
・運命のヘアサロン
・ZACCの絶対似合うBook
・ZACCの愛されヘアカタログ
・女優メイク
・ZACC大人女子ヘアカタログ
業界誌にカット・カラー・パーマ・美容コラム等の連載を担当。DVD発売~テクニックの取材・監修。その他コラム連載などの執筆活動、TV・Webの掲載多数あり。
オリジナルの中性パーマ液など自サロン向け薬剤の開発
+nシリーズ開発・販売
ZACCシリーズ開発・販売
ZACC professionalシリーズ開発・販売
・ジャック・デサンジュ
5年間アートディレクターとして契約し、パリのヘアショーにも参加。その他、中国・台湾など海外でショーやセミナーなど活動。
現在、青山表参道にそれぞれ個性を生かした店舗を展開しています。
各コンセプトのもと幅広いゲストに対応し、サロンワークでは多くのゲストを迎える中でタレントや著名人も多数来店いただいております。サロンワーク以外にも、CM・写真集等のヘアメイクを担当し、セミナーやショーも日本を含めパリ・中国・台湾などで行うなど海外にも活躍の場を広げています。また、業界誌にカット・カラー・パーマ・美容コラム等の連載を担当、オリジナル商品の開発やZACCのメイク本も発売中です。
ZACCは愛されヘアーをコンセプトにスタイル提案しています。ZACCが考える愛されヘアーとは丸みのあるフォルムと、柔らかさのある質感、艶のある髪。特徴は『ノンストレスワーク』。その意味は、必要以上の力を加えないことです。髪の毛の生え方や、くせなどを意識しながら施術するため、再現性の高いスタイル作りと、仕上がりの柔らかさにつながっています。オープン当初より、再現性にこだわって技術提案をしてきたことで、コンディション作りを第一に、ヘアケア中心のメニュー作りをしています。きしみの出にくいカラー、トリートメント併用のパーマ、数種のコラーゲンやアミノ酸ベースのオリジナルトリートメントなどで、艶のある髪が手に入ります。
embereward(アンベリワード)は、ZACCがお客様に提供したいと考えている価値観を表現した、コンセプト・ワードです。「embellir(美しくする)」と「reward(褒美)」との2つの意味を重ねたことばで、「美しくあろうと努力する人へのご褒美」というメッセージを伝えるために考えられた造語です。ZACCで提供されるサロンワークやオリジナルヘアケア用品は、その根本に"embereward"の想いが込められています。
パールリッチについて
定期便のご案内
トップサロンだからこその仕上がり。店舗でのみ入手可能なオリジナルヘアケア製品を定期購入限定でセット販売が可能になりました。

■通常購入品も定期便と混載可能です。
申込時は通常購入のものも同じカートに入れることができます。
2回目以降は通常商品購入時に「定期商品と同梱(同時発送)希望」と記入頂ければ同梱可能です。
※同梱の場合、通常商品の配送は定期購入お届け日となります。
■定期購入のお申込は会員登録が必須となります。
■次回の発送日は会員画面で確認できます。
発送後の変更はお受けできません。
■お支払い金額について
一度に全額を支払う必要はありません。商品のお届けごとにお届け分を支払うので、
安心して購入頂けます。


- お問合せよりご連絡又はマイページにログイン後、「定期購入・頒布会」欄に表示されてる該当商品のお申し込み番号をクリックします。中段に表示される「お届けスケジュール」の変更ボタンよりお客様ご自身で行って頂けます。
- お問合せよりご連絡又はマイページにログイン後、「定期購入・頒布会」欄に表示されている該当商品のお申込番号をクリックします。中段に表示される「お届けスケジュール」の変更ボタンよりお客様自身で行って頂けます。
- お問合せよりご連絡ください。
- 定期購入申し込み時は通常購入のものと同じカートに入れることができます。同時配送可能です。2回目以降は購入時に「カートレジ」画面で「定期便同梱希望」にチェックマークして頂ければ同梱(同時配送)可能です。
- 代引き、クレジットカード、後払い(コンビニ)をご利用頂けます。
- お支払い方法の変更をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- お届け先の変更をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。クレジットカードの変更は解約頂き再度ご契約が必要となります。
- 次回お届け予定分のスキップをご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
必須項目をご入力いただき「スキップ希望」にチェックを入れて送信いただければ操作完了となります。 - 解約はいつでも行う事ができます。
詳しくはご利用ガイドの「返品・交換、定期購入のご解約について」をご確認ください。 - お届け日はお選び頂けます。最短の発送は翌営業日からになります。
- 後払いは、コンビニをご利用頂けます。
商品到着後、後払い決済運営会社の株式会社キャッチボールより請求書が郵送されます。(請求書が商品よりも先に届く場合がございますがお支払いは商品到着後でも可能です。)
請求書受取後、14日以内にお支払いください。
14日以内にお支払いがない場合再度の請求ごとに300円の再請求発行手数料がかかります。